科目別の正解ループテストとテキストの準備が始まりました
4月になって、これまでの技術を使っての勉強と次のステップの準備が始まりました。
大まかに科目分類した公表済みの過去問について、解説する科目テキストを修正しながら形式を整えて、科目別の正解ループテスト(不正解問題だけを再度解いて正解して全問正解になるまで回答するテスト, Perfect Loop Test) を作る際に、参加者が勉強しながら作っていく方法を話し合った結果、テキストを持ち寄って、復習しながら進めることになりました。科目としては全体のボリュームが限られてる科目から取り組みます。
ChatGPT作
一見、伝統的なやり方のように見えますが、参加者は復習の際には学びやすいツールを利用できますし、完成したテキストからは自動的に類似問題が生成できて、記憶の定着を確認できるようになります。
参加者には、Zoomで話しながら、また、テキストからどんな類似問題ができるかを話しながら、取り組む作業で確実に目標に近づくことを合意して作業を開始できました。
コメント
コメントを投稿